top of page

🎑9月度合同供養祭を行いました。🐇

  • 従業員
  • 9月15日
  • 読了時間: 1分

まだ暑い日が続いていますが、9月と聞くと少し秋の気配を感じます。


秋分の日は9月23日です。昼と夜の長さがほぼ同じになる日ですね。


この日を境に、日が暮れるのが一気に早くなりますね。



9月14日㈰は9月度合同供養祭を行いました。


当日は雨があやしいところでしたが、何とか降らず、お忙しい中ご参加いただき、


ありがとうございました。


17時頃には局地的にすごい土砂降り☂になりましたが、11時に降らなくてよかったです


ree
ree

さて、9月20日~9月26日は秋のお彼岸となります。


「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、この時期を境にだんだんと過ごしやすくなります。


ちなみに「彼岸」とは仏教用語で「あちら側の岸」、悟りの境地を意味する言葉だそうです。


先祖や亡きペットの供養とあわせて、自分自身の心も整えたい時期ですね。


当苑の秋の彼岸供養祭は、以下の日程で行います。


秋の彼岸供養祭


 9月22日(月)


    11時~


 9月23日(火)


    11時~


当日は駐車場が混雑する恐れがあり、受付等ございますので、時間に余裕を持ってお越しくださいます様、ご協力の方よろしくお願いします。

 
 
 

コメント


動物霊園九愛苑

福岡県田川市大字弓削田1615

​TEL.0947-44-0772

bottom of page